ダイエットでサプリメントを試すタイミング

こんにちは!

パーソナルジムShinの飯島です。

私のダイエットサポートではサプリを推奨することは少ないです。

これは全く必要ないからという理由ではなく、「現段階で必要かわからない栄養素を摂取しなくていい」という理由です。

例えば、

  • ビタミンC
  • タンパク質(プロテイン)

など、いろいろなサプリがありますが、体調含めたカラダの反応を見ながら足りない物を補うことが正しいサプリの使い方かなと考えています。

さらに、サプリはあくまで「補う」ものなので、真っ先に取り組むことはベースの食事内容です。

なので、ダイエットサポートを開始してやるべきことは食事改善→数値・体調の変化をチェックということになります。

食事が整ってきているのに

  • 体調を崩しやすい
  • お腹の調子が悪い
  • 貧血気味

というような不調がある場合、そこでようやくサプリを試すタイミングです。

足りない栄養素は食習慣だけでなく体質・季節によっても変化する

年間通して同じサプリを摂取するというのは、本来のカラダの反応をみると理にかなっていません。

なぜ、このサプリが必要なのか?

なぜ、この栄養素が不足しているのか?

なぜ、今の時期に飲んでいるのか?

これを理解した上でサプリを使わないと効果を得られないと私は考えています。

結構面倒ですよね?

でも、これくらい考えないと効果を体感できないと思います。

足りない栄養素の分析→一定期間のテスト→カラダの反応チェック→次のテスト

こんな感じのサイクルで進めていくことが重要。

何となくサプリを使用していても効果を感じなければお金の無駄です。

さらに、特定の栄養素を短時間で大量に取り込むことは内臓への負担も増やす行為になります。

こういったことからサプリを使うには知識と経験どちらも必要になります。

私が摂取しているサプリの実例

実際に私がどんな意図でサプリを試しているかご紹介します。

  • ビタミンD
  • 亜鉛
  • マグネシウム

普段からトレーニングをガンガンやっていますが、実はプロテイン・アミノ酸などは一切飲んでいません。

以前はかなり飲んでいましたが、腸内環境が悪くなっている実感があったので、タンパク質は食事からのみ摂取しています。

私がサプリを選ぶ基準として免疫系を重視しているため、上記3つを選んでいます。

まずビタミンDは骨や免疫に関係する栄養素で、これは日光に当たることで体内で生成することもできます。

いつも春先や秋口にかけて毎年体調壊しているので、仮説を立てたところ、日照時間が短くなるときと体調不良がリンクしていることに昨年気がつきました。

仕事柄外に出る機会が少ないので、サプリで補う形をとっています。

昨年は通常の使用量を飲んでいましたが、あまり効果を感じなかったので、今年は9月に入ってから3倍の量を摂っています。

次に亜鉛ですが、これも免疫系の強化狙いです。

これは初めて試しています。

体調不良になるときは喘息の影響で呼吸器系からくることに加えて、仕事・トレーニングの疲労が抜けない感覚が強いので、その対策として亜鉛をテスト中。

まだ飲み始めて1ヶ月弱なので、今後の反応を細かくチェックしていきます。

最後にマグネシウムですが、これは夏バテ予防で摂取していました。

汗でミネラルが不足してくるので、6月くらいから摂取。そろそろ汗の量も減ってくるので、マグネシウムは残りがなくなり次第飲むのを辞める予定です。また夏前からスタートするつもりです。

サプリには耐性もあるので通年でずっと同じものを摂取するよりも、季節・体調などによって臨機応変に使い分けることが重要だと考えています。

今は体調を壊すことがわかっている時期なので、普段よりも多めの種類を使っています。

その効果もあってか先日まで予定通り?体調を壊したのですが、例年3週〜1ヶ月ほど引きずるのが10日ほどで終了しました。

まだ年末にかけて気は抜けませんが、若干の対策効果はあるかな?という感じです。

今後もいろいろと実験していくので共有させていただきます!

藤沢市湘南台でパーソナルトレーニングジムをお探しの方へ

今の時代、SNSなどでダイエット情報が溢れています。 これだけ情報があるのにダイエットで失敗する人がかなり多いです

なぜかと言いますと、「自分に必要な取り組み」「優先順位」などを決めるのは専門知識が必要だからです。

もし、本気でダイエットを成功させたいなら個別サポートが最短です。

藤沢市湘南台のパーソナルジムShinでは、一人一人の生活習慣に応じたプランを作成しております。 初回体験もありますので、興味のある方はぜひご相談ください!